要するに麻生派が味方に付いた方の勝ち、ってことで。ともあれ日本初の女性宰相誕生ということで。思いっきり右の方だけどw最近女性首長が立て続けに問題を起こしているので、是非とも「これだから女は」を払拭するような活躍をして貰いたいものです。でも麻…
…見方を変えれば、現時点でのベストと言われているグループ編成では、使い勝手やdps がイマイチと感じているからなのだろう。行秋推し(で有名)な方と鮪頭氏がほぼ同時に同様の別編成動画を上げておられた↓フリンズの元素チャージ率を盛れるだけ盛り、雷電…
ナタ編の途中から始めたもので、「フリーナ?夜蘭?申鶴?モナ?持ってる訳ないやん(^^;」状態でスカーク編成を組んだ時(仕方ないので璃月★4コンビで代用している)、それでもなお敵HPをゴリゴリ削るdps(damage per second:瞬間火力)に驚いた記憶がある…
やっと夜が涼しくなって寝苦しさが取れ、昼間も気温が30℃を切って行動し易くなりました(^^ まぁ無凸でのdps差は歴然としている訳ですが…(vs雷電将軍)スカーク嬢↓ www.youtube.com フリンズ氏↓ www.youtube.com スカークの方は通常攻撃にモナを入れてて最適…
それは「理性」。本能や衝動で行動しようとすることへの抑制というか、人間は「理性」を持つからこそ、ここまで繁栄出来ているのだと思う。その理性が効かず本能で動いている時点で獣と同じ、前橋市長は(人間が理性で作り上げた組織の長である)「市長失格…
昨日の書き忘れ分。 先日ジュエリーフェアに行ったついでにイタリアン昼食にしたんだけど、双方ハズレ。ジュエリーフェアはやはり初日の方が活気があるし、梅田中心部の店舗は借り賃も高額で、それを価格に反映させた食事処のコスパが悪いのは重々承知の上だ…
団栗…自民党総裁選候補のこと。所得税を下げて現役世代と現役層に恩恵を(小林氏・高市氏)…何処かの企業の顧問(人脈による恩恵目当ての雇用なので仕事はほぼ無い)に就いている天下り役人も高給貰ってるんだよね。彼等の懐を今まで以上に温めるってことで…
空港の保安検査員が窃盗て…世も末だ(^^;というか、「仕事がキツくて辞めるつもりで、貯金しようと(盗んだ)」と、他人の財布から盗んだ金で自分の貯金を増やそうとするような輩(その辺の警備会社の1社員)に、あの業務を丸投げしているのが怖い。 (光の玉…
成田→セブ行きユナイテッド航空32便で、貨物室の火災を示すメッセージが機長室に表示されたため、関西空港にダイバート。多分火災の原因はこれだろう…そういう「うっかりさん」が居そうな便だし(^^; JALのご案内:携帯型充電器のモバイルバッテリーは預ける…
その1 イスラエルのネタニヤフ首相世が平和になると自分の汚職を追及されるため、紛争状態を維持して国民の目を逸らしているとのこと。ただ一国家として成立しており、今回もハマスとの仲裁を買って出ているカタール首都にミサイルを撃ち込み、「和平交渉の…
昨夜は余りに(満)月が大きくて綺麗だったので思わず写真を撮ってしまったけれど、今年の中秋の名月(≠満月)は10/6(月)なのだそうな。カレンダーに印を付けておこう。 ■ようやくお辞めになりました。「首相の座にしがみ付いている訳ではない」と言いつつ…
上手に取り繕っておられましたが、ボロが沢山出てましたなぁw 「日本で購入すると高い」って…いや、アメリカで安く購入したところで送料かかるから大差ないっしょ? それに貴方は年収何億です? その程度の価格差など気にする筈もなく。それに「適法」なサプ…
炎天下の中、役所→パスポートの継続申請→腕時計の電池交換→100均で来年のカレンダー購入(9月頭に来年のが出る)と、自転車で走り回ったら頭がくらくらして来たので、とうとうカフェに飛び込んで一休み。 ■ユナイテッド航空882便(羽田→シカゴ)がエンジント…
往生際の悪い2人(首相と伊東市長)。昨日全くメディアでは放映されなかったけれど、「首相辞任しろ」デモが行われ、首相は逃げて行ったのだとか。「足が痛い」と病院に行ったらしいが、贅沢病の痛風? それとも過体重で足に負担がかかった?そして伊東市長…
土曜なんかに上がったから多分そうかと(^^;設定>WIndows Updateで「更新の一時停止」を解除して「更新プログラムのチェック」を押すとリストアップされる「KB5064081」という番号の修正プログラムがそれかと。今度は多分大丈夫だろう…何の説明もなくしれっ…
東京も猛暑日が10日間続いたくらいで騒ぐなよと。大阪は何日猛暑日連続? しかも最低気温が連日28℃までしか下がらないから毎晩寝苦しい。せめて25℃まで下がってくれればなぁ(^^; 8/12にリリースされたWindows 11のupdateパッチ(KB5063878)が、一部のSSD(S…
総裁選に立候補したとき現首相は↑と言っていたんだけど、どうやらそれは TICADの議長 各国首脳との対談 等を指すのであって、語学力や専門知識、駆け引き等々幾多の能力が必要な米との面倒臭い関税交渉は赤沢氏にぶん投げ、米の価格高騰に国民の不満が高まる…
五条センセの声で礼儀正しいイケメンはとても素敵(^^ ↓キャラ的にはモチーフより1凸2凸らしいけど(昨日性能・聖遺物・武器/装備等の詳細バレ動画がつべに上がっていた)、スカーク同様、美男美女は見た目も大事だから、石に余裕があったら武器込みで引くか…
昨夜の『ニュースステーション』で現在の万博会場の様子の第一報が入り、「終電に間に合わへんのちゃう?(^^;」と思っていたら案の定。関空同様埋め立てて造った島なので何かあったら「陸の孤島」になることと、(台風襲来時に)浸水被害が出ることは開幕前…
…とかいうバラエティ番組があったかと思うけど、何回渡米して国家間の関税率に関する取り決めの合意文書すら作ってないというお粗末さよ。「子供のお使い」レベル。そら文書として残っていなければ相手は何とでも好きに言うわなぁ(元々米大統領は自国民に対…
余りまだネットに情報が上がっていなかったのでメモ。「探索度を80%まで上げなきゃ」と、絨毯爆撃よろしく日毎にエリアを決めてウロウロしていたら…リゾートのメイン島の赤矢印のあたりに「!」マークが付いていたので下に降りた。 「バイトで雇ったピピル…
先週先祖の墓参りに日帰りで行ったら疲れ果てた。米5kg 5,000円が高いと言いながら、(いくら学生が夏休みとはいえ平日なのに)何故こんなに新幹線が人で溢れ返っているんだろう(TT 翌日から暑さが一段と増したせいもあってか、翌々日に体調を崩し…ようやく…
昨日は少し遠出していたから帰宅後にトレンドで見掛けただけだけど、先日の『原神』の五条センセ(フリンズ)は(凸を進めても性能が上がらない)結構なポンコツらしく、「恒常祈願」入りか?と囁かれていた。ファルカもつべで見たリーク情報では恒常入りら…
総理大臣自らが「辞めない」と言っているのに、「辞めるな」デモは無意味では?(^^;報道陣に理由を訊かれても「それより先にすることがあるから」等々、「そんなの過去に責任取って辞めた総理だって同じなんだが?」と思う。誰かがSNS上で扇動でもしたのかな…
最後はポチ化していた(万博会場でのあのヘコヘコした態度ときたら)赤沢大臣。(とりあえずお疲れ様でした)アメリカの「最初高く吹っ掛けておいて、泡を食った相手が色々と提案してくる好条件を受け入れて(90兆円の投資)、少し下げてやると言うと喜ぶ」…
そうで。先日総理夫人も政府専用機のタラップ上で「はしゃいで」手を振っていた(TV映像を見て我が目を疑ったw)し、夫婦揃ってKYなのだろう。段々人相が悪くなって来ているから、精神衛生上そろそろお辞めになられた方が良いと思うんだけど…そんなに「美味…
期日前投票が前回より500数十万人以上増えている(≒三連休にお出かけする方々が当日棄権せず期日前投票した?)とのことで投票率は上がる? 明日の開票速報が楽しみ(^^ 昨日は行きの電車は(二路線が交わっている駅で)乗り換えの客を待つ(もう一方の路線が…
今日は1回だけ『原神』イベントのマルチプレイを。攻撃しないことには始まらないのでマーヴィカは毎回必ず誰かが使っている。他もアタッカーを出す人が多いけど、リネ(炎)君を初めて見た。まぁ結構激化を起こせていたので勘弁して貰えたらなと(^^; 先日の…
ようやく近所のスーパーが備蓄米を売り出した。税込みで2,000円を少し切る程度。店の人が「古古古古米」と言っていたので、最後に放出した随意契約の分だろう。「乾燥しているから精米したら粒が小さくなってしまった」と。確かに普通に売っている米より一回…
アメリカへの日本製品輸出に関税25%が上乗せされるのであれば、日本政府は益々進む円安を放置して、少しでも価格を抑えられるようにするだろうな。沢山献金して貰ってる言い訳にもなるし、自身が資産として持っている株は値上がり(円安≒株高)。放置で楽出…