2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
台風が真横にいる状態で、離陸は何とか出来ても着陸が困難そうで、次々とダイバート/引き返していく福岡空港。その中で着陸を敢行したHK express機↓ 注目度No.1(^^;;; 高松空港あたりもかなりの強風だったようで、別のHK express機は上空をぐるぐる旋回して…
台風が来る前に行ってしまおうと、京都伊勢丹のイタリア展(初日)に出掛けた。私鉄なら45~50分かかるところを30分で走り抜けるJRが速いのであって、やはり大阪からは遠い(^^; それでも行ったのは、イートインのメニューにアマトリチャーナがあったから。中…
シューベルト作曲「魔王」とエルガーの「威風堂々」。…口直しに『ドクターX』を見ていた。あのドラマはBGMが印象的で、「ギャグシーンのBGM」「メロウが場面で流れる曲」「お偉いさん方が悪だくみしている曲」等々、場面によって使われる曲がある程度決まっ…
news.yahoo.co.jp NHKニュースで↑を聞いて、朝から大笑いしていた。能登地震の被災者80組160人に、大阪府のふるさと納税で集めた3,000万円を使い、2泊3日の予定で万博に招待するそうな。 3,000万円÷160人=187,500円/人超一流ホテルに2泊3日? それとも業者…
『ブラックペアン2』の天城先生手術中に使われていたクラシック曲は、モンティ作曲「チャルダーシュ」。 いや…手術はスポーツじゃないんだから、もっと他に良い曲あるだろうという話(^^;
首相が次の総裁選には出馬しない(でも任期満了までは続けるよ)と表明。大多数の国民はこれで安心して、次の選挙で自民に投票するんだろうねw せめて五人衆は小選挙区では落として貰いたいもんだ。(どうせ比例上位で復活当選するだろうけど) バッグの内…
"Generazione di Fenomeni(驚異の世代)"…1990年代の伊男子バレーボール代表を評する言葉。あれほどの人材を揃えても獲れなかったオリンピックの金メダルを、ようやく女子代表で獲得したヴェラスコ監督。本当におめでとう! スタッフにベル君(ローレンツォ…
フランスに完敗。そりゃセリエAのデータなど、仏スタッフに全部流れて研究され尽くしてるだろうし、そのためのジャーニ雇用なんだろう。でも1セットくらい取りなよ(^^;ただ仏に勝って決勝進出すると、負けても「銀」。メダルは相対的なものとはいえ(例えば…
胃のポリープが2~3個増えた気がする…(TTあの試合で全日本の選手を責める輩が居るのが信じられない。予選ラウンドと比べると見違えるほど大健闘していた。昔からだけど伊との相性が良いんだろうね。ましてセリエAに所属している(た)選手が2人も居るし。 下…
柔道団体の7人目の抽選で、ルーレットが「90+」で止まった時大笑いw 漫画かよ。だから昨日も言ったっしょ、仏ってこういう国民性だと。流れから言うなら阿部兄で決めないと。残りはメダリストでもないし、その程度で勝てる相手でもない。まんまとリネール…
日本のマーケットに力を入れてなさげなLavazza(トリノが本拠のコーヒーメーカー)は、日本では余り多くの種類を売っていないので、尼で業務用(1kgなので冷蔵庫で場所を取る(TT)を色々と試しているんだけど、今回頼んだSuper Cremaはイギリスから国際小包…