莫大な関税を掛け、見下している大統領から反撃を食らって立腹し、即座に武器供給を停止する大人げない米大統領然り、
高額医療費や退職金から税金を巻き上げようとする日本国政府然り。
「高額な原資からだと税金も多く搾り取れる」と考えているのがミエミエ。
ギリで逃げ切れて(現行では勤務年数により退職金の控除額が上がり、役員級でもない限りは退職金に税金はかからない)満額貰えそうで良かった(安堵)
今は残っていた有給消化で少しのんびり。
いやぁゲームが捗って(無課金のショボ編成なので壊滅してばかりだが)良いよ(^^
(完凸?)岩神さん雷神さんを並べた、莫大な破壊力をもって突き進む、「シールド張れるキャラを使ってね」との親切クエスト解説動画を見ながら、「まぁその編成なら楽勝ですよね」と。うちのシールド張れるキャラなんて猫とノエルとミミズ字くんしか居ないっつの。お陰で森林書クエの最後のバトルは、瘴気にもやられて3回壊滅しましたぜw
フルオケの贅沢…某人気アニメ「鬼滅」も、もっと音楽に予算を割こうね。DTMとは音の迫力が違うのだよ↓
BGMは全体的には仏がモデルのフォンテーヌが小洒落てて良い。4:40~の「花と剣の輪舞」もお気に入りで、流れてると(曲が聴きたくて)場面を長引かせようとする傾向が(^^;;
原曲名は"Le Souvenir avec le crepuscule"(夕暮れの想い)↓
ゲームをやっている人は「…(TT」となる曲。元々は純水精霊だったフォンテーヌの人々を予言(いずれ原始胎海に襲われ溶けて死滅する)から救い、その罪を「天理」に裁かれるためだけに500年を生きた水神フォカロルスの最後の場面のBGM。
今フリーナ(フォカロルスが偽水神として作った人間)がガチャに出ているけれど、青い衣装がとても可愛い。フォンテーヌまで来るとキャラもインフレしており、このフリーナも「攻撃モード」と「治療モード」を切り替えられる。3匹のペットを召喚して(本人が引っ込んでも)攻撃させ続ける/そのペットを拾うと治癒する効果で、3匹は相当量のダメージを与え続ける。チームが壊滅の危機に瀕していれば、治癒モードに切り変えて治癒ペットをばら撒く。
今回のガチャで29回引く予定(総計180回となる)だけど…フリーナ/リオセスリなんて当たらんわなぁ。どうせまたモンド★5キャラだろう…orz
↑
180回引くと、違うキャラのガチャでも「必ず」当たりが出る?
モンドと璃月以外(カチーナ除く)の初キャラ!は耳が生えてるのか…気付かなかった(^^;
元素反応で勝負するなら、(設置型)草元素との開花反応が面白い水アタッカーが良いかな…水龍様(ヌヴィレット)が人気なワケだ(^^; 氷も凍結が使えるから良いね。